Today

目標からの逆算思考
「今日の1歩」が未来を変える

Todayは企業・スポーツクラブなど幅広い組織で
使われている目標管理アプリです。

先生

指導者の悩み

1. 自ら考え動ける選手を育てたい
2. 1人1人サポートしたいが時間が足りない

目標設定

1. 選手自ら考え目標を設定、チーム内で共有することで相乗効果を生み、選手の意識が変わります。

チャット

2. 選手の活動をスマホ(PC)で確認し、チャットでサポート。選手のモチベーションも上がります。

親

保護者の悩み

1. 将来役立つ力を身につけてほしい
2. スマホやゲームに意識がそれやすい
逆算思考

1.受験・就職活動など、新しい目標ができた時も、目標から逆算し行動する力が身につきます。

活動記録

2. その日のプレーを振り返りながら活動を記録するため、自分と向き合う時間が作れます。

Todayのしくみ

目標設定

チームで共有する目標と
プライベート目標を使い分け

目標設定

チームで共有する目標と
プライベート目標を使い分け​
目標設定画面

活動を記録

設定した目標に対し
行った活動を記録します

活動を記録

設定した目標に対し
行った活動を記録します
活動記録画面

コミュニケーション

チャットを使い、簡単に
アドバイスを送れます

コミュニケーション

チャットを使い、簡単に
アドバイスを送れます
コミュニケーション画面

Todayの特徴

大切な活動を見落とさない
フォロー機能

大人数の記録も通知画面からサクサクチェック!

フェロー機能
グラフで確認

選手のがんばりが
グラフで見える

目標進捗・活動内容・コメント、すべてを一画面に表示。仲間のがんばりに刺激され相乗効果が生まれます。

目標シートから
アプリに落とし込める

大谷翔平選手も使用したことで有名になった目標シート。Todayオリジナルシートはより具体的に書き込む事ができ、決めた目標をアプリで管理できます。

目標シート
考える力アップ
チーム力アップ

お客様の声

「アプリ導入で時間を有効活用」

アプリ導入前はサッカーノートを使用していましたが、時間の確保と頻度が課題になっていました。帰宅後の選手の勉強時間・睡眠時間を優先するために何か良いツールがないか探している時にTodayを知りました。Today導入後は時間短縮に加え記録の頻度が増え、各選手が頭の中をしっかり整理した状態でトレーニングに参加できています。

「記録の共有がチーム力を上げる」

Todayを選んだ理由は、指導者との一方通行ではなく、選手間で記録を共有できること。トップで戦う選手の目標設定や、どんな事を考えてプレーしているのかなど、チーム全体で共有できることは非常に大きいです。コーチ陣も自分のページでマッチレポートや選手へのメッセージを配信し、チームの成長を実感しています!

神戸弘陵学園高校サッカー部​

チーム写真

「Today委員会を設置しチームを活性化」

「Today委員会でチームを活性化」

①コンディション管理

怪我の記録や、コロナ対策として毎日の検温記録を残し、メンバーの体の状態を管理しています。

②美点凝視

毎日1つメンバーの良いところを見つけて記録し、チームの雰囲気向上や、周りに気を配る能力の向上に繋げています。

③サッカーノート

練習・試合の記録、サッカーをする中での発見や気づきを記録し、1人1人のサッカー上達に活かしています。

京都共栄学園高校サッカー部
事例紹介動画

目標達成への第一歩
始めましょう!​

目標達成への第一歩、始めましょう!​